前を向く人に寄り添い続け、僅かな可能性も信じ抜く
株式会社エフリーキャリア

ABOUT 会社紹介

私たちエフリーキャリアはHRベンチャー企業になります。ビジョンを重要視して、前を向く人に寄り添い続け僅かな可能性を信じ抜くを実現する集団です。

私たち株式会社エフリーキャリアは、20代・30代を中心とした転職希望者の支援に特化した人材紹介会社です。その他、M&Aに特化したエージェントサービスや非正規の方向けのエージェントサービスも含めたサービスを展開しております。豊富な経験とノウハウを活かし、求職者一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。

BUSINESS 事業内容

HRカンパニーとして、人材事業を中心に展開しております。

人材紹介事業部
カウンセリング 登録いただいた求職者と面談を行い、これまでのご経験やスキル、希望条件を詳細に伺います。 キャリアの方向性や転職市場の動向をアドバイスし、求職者の目指すべきゴールを明確にします。 求人の提案 求職者の希望や適性にマッチした求人をご提案。 必要に応じて応募書類の作成や面接対策のアドバイスを行い、選考通過率を高めます。 選考フォロー 応募後は、企業との間で日程調整や選考結果のフィードバックを行います。 面接の準備をサポートし、求職者が自信を持って挑めるよう支援します。 内定・入社のサポート 内定後は、年収交渉や入社日の調整などを行い、スムーズな入社をサポートします。 入社後のフォローも行い、求職者が新しい職場で安心してスタートできるよう努めます。
採用代行事業部
求人広告や採用情報の作成 クライアント企業の特徴や魅力を分かりやすく伝えるための求人情報を作成します。 どんな人材を求めているかをヒアリングし、ターゲットに響く文章を考えます。 応募者の管理・対応 応募者のデータを整理し、面接日程の調整や応募者への連絡を行います。 丁寧でスムーズな対応を心がけ、応募者が良い印象を持てるようサポートします。 面接のセッティング クライアント企業と応募者の都合を調整し、面接をスムーズに進められるよう計画します。 必要に応じて、面接の進め方やポイントをアドバイスすることもあります。 採用に関する改善提案 採用活動を振り返り、「もっとこうすれば良くなる」というアイデアを企業に提案します。 例えば、応募者からのフィードバックを基に、面接方法や求人情報の内容を見直します。

WORK 仕事紹介

キャリアカウンセラー業務
直近の業務はキャリアアドバイザーを想定しておりますが、 成果や能力次第で、マーケティング、人事、法人営業など、様々な領域の業務を依頼していく予定です。 半年や1年で会社の状況が大きく変化することが想定されるため、 ポジションにとらわれず様々な領域にチャレンジしていただくことが可能です。 ■キャリアアドバイザー 求職者のパートナーとなり、転職活動のサポートを行う仕事です。 キャリアビジョンのヒアリング、希望条件の確認や面接対策など、 求職者の転職活動におけるあらゆる不安を解消し、人と企業を結びつける仕事です。 ≪具体的には≫ ◇面談(ヒアリング・求人企業紹介) ◇応募書類の添削 ◇応募企業への書類推薦 ◇書類選考の結果連絡 ◇面接の日程調整 ◇面接終了後のフォロー(感想のヒアリングなど) ◇面接後の感想をリクルーティングアドバイザーに共有 ◇求人の再提案 ◇進捗管理 ◇求職者と企業のマッチング ◇各種雇用条件の交渉

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の全加入。

通勤手当

定期代や交通費の支給(上限3万円)。

有給休暇

法定基準に基づく年次有給休暇の付与。

自己啓発支援

書籍購入費やセミナー参加費用の補助。

FAQ よくある質問

未経験でも応募可能ですか?
問題ございません!当社では、未経験の方でも安心してチャレンジいただける環境を整えています。入社後は充実した研修制度や先輩社員によるサポート体制があるため、業界や職種に関する知識がなくても、しっかりとスキルを習得いただけます。あなたの意欲やポテンシャルを重視していますので、ぜひご応募ください!
応募から内定までの流れを教えてください。
応募後、書類選考→面接(1~2回)→内定という流れです。詳細は個別にご案内しますので、安心してご応募ください。
応募に必要な書類は何ですか?
履歴書(写真付き)と職務経歴書をご用意ください。未経験の方でも、自己PRや志望動機を記載していただければ問題ありません。
配属先はどのように決まりますか?
業界や職種未経験者向けの基礎研修に加え、配属後はOJTで実務を学びます。また、キャリアアップに向けた研修プログラムも用意しています。
異業種からの転職者は活躍していますか?
はい、多くの社員が異業種からの転職です。前職での経験やスキルを活かして、さまざまな分野で活躍しています。